令嬢アンナの真実

Koko's English

2022年02月21日 10:37


ここ数日Netflixで配信された
"Inventing Anna"
「令嬢アンナの真実」を
観ています。

これは実際にあった巨額の
詐欺事件をもとに作られた
ドラマで、制作・指揮を
グレアナを製作している
ションダ・ライムズが
行っています。

ションダの作品はどれも
面白いものばかりで
結構ハマって観ていたので
令嬢アンナもきっと
面白いと思い見始めました。

令嬢アンナはドイツ出身の
富豪の令嬢と偽の身分と
名前を語り、ニューヨークや
世界中で富豪や銀行、
証券会社などに対して
詐欺行為を働き
結果逮捕されて
裁判にかけられるという
アンナの栄枯盛衰を
描いた全9話のドラマです。

ハーパスバザール
アンナの過去から今現在まで
どう過ごしているか
記事にしているので
気になる方はそちらを
ご覧ください。

アンナはプライペートジェットや
高級ホテルの宿泊費など
かなりの金額を踏み倒すのですが
その手口がまぁ見事なもので、
普通だったらこんな言い訳
おかしいよねと思うものでも
アンナの話し方や身なりで
相手を騙していくのがまぁ上手!

今思えば怪しいと思う
ポイントはたくさんありましたが
そこを目眩しするのが
怖いくらいに上手い。

正直観ててだんだんムカムカ
するくらいアンナって
我儘で自分勝手で
子供っぽいんですが、
一瞬にして相手の心を
掴む術を分かっているので
そこは凄いなと思ってしまいます。

ただやっぱりアンナの生き方が
私には理解できなくて
もう本当に関係ない私まで
イラッとくるので、
見終えたあと正直スッキリ感は
ないです。

本人も語っていますが
「ただ自分のやり方に後悔してるだけ」と
この事件に関して反省するどころか
反省の色ゼロ!

きっともっと上手いやり方があったから
その通りにやれば良かったと
思っているんでしょうね〜。

さてこのドラマですが
グレアナの総指揮者が
製作しているとあって
グレアナに登場している
俳優さん達がところどころに
出演しています。

主人公メレディスの母親役の
ケイト・バートンと
父親役のジェフペリー、
そして1シーズンだけ
出演していたマリカ・ドミンチクが
出演しています。

グレアナではどうしようもない
父親だったジェフペリーと
グレイ&スローン 
メモリアルホスピタルに
業務改善の為に来た
マリカがもう本当に
苦手で苦手で、
この2人の役が
好きではなかったのですが
今回のドラマでは2人とも、
特にジェフがとにかく優しく
同僚をサポートしてくれるのを観て
苦手意識は無くなりました。

アンナのドラマは映像も
綺麗で衣装もインテリアも
素晴らしいのですが
BGMのチョイスも最高で、
アンナにはむかっと来ますが
見応えのあるドラマです。

観たい作品が多数Netflixで
配信されていますが
何より令嬢アンナを優先して
観て良かった




[Qoo10] プロアイパレット13色/プリズムエアーア

WWW.QOO10.JP

関連記事